SSブログ
東京オリンピック ブログトップ
前の10件 | -

隠れたヒーロー:東京オリンピック [東京オリンピック]

ドイツ人らしい眼力でDW紙が 東京オリンピックでマスコミの目に触れなかった”隠れた英雄”につき記述している。

東京に集合した216の国家代表チーム。

世界のアスリートは総勢12,000人。

目標は、1080個のメダル。

またもや、世界トップ10の常連国が約半数、55%のメダルを懐にして、113カ国は一つのメダルも得られず帰国した。

DW紙はバーミューダ国を称賛している。

対比は日本。

日本は東京で記録破りの58個のメダルを獲得、バミューダは1個。

だが、日本は、メダルを失した競技種目が350、全参加種目の85%でメダルを取れていない。

バミューダは参加選手は僅か2名。

トライアスロンでダフィーが金メダル。

全参加国で参加者数に対する金メダル率が50%の記録となった。

日本との対比は、他のスポーツ大国にも当てはまる。

ロシアは参加競技の80%でメダルを失している。

フランス、ドイツに至っては、90%で、メダルゼロ。


参加者数と獲得メダル数の比率で、トップ10”勝利率順位”を作ると下記となる。

1位 バミューダ(50%)、2位 サンマリノ、3位に中国、以下10位までは、フィージ―、ジョージア、6位にアメリカ、以下、アルメニア、キューバ、英国、ケニヤ。

東京で初のメダル獲得国は2国。

トルクメニスタン、とブルキナファッソ。

共に長く忍耐強く、少ない強化費用で勝利を目指し努力してきた。

バイロン

nice!(0)  コメント(0) 

スカイ ブラウン 英国スポーツ界に革命 [東京オリンピック]

英国スケイトボードのオリンピック代表、スカイ ブラウンは父親が英国人、母が日本人。

日本生まれの13歳。

彼女が、見事に銅メダル獲得。

英国中に世直しに似た衝撃が走っている。

先ずは英国スポーツ史上、彼女が男女を問わず、最年少オリンピックメダル獲得者の栄誉を担った。

世論は沸いて、若い女性がスケイトボードに強い関心を示す。

英国に、スケイトボード用の公園は多いが、男子が独占の状態。

これに挑戦の叫びが起きる。

コンペも数多く行われてきたが、男子が独占、賞金も男女差別が多かった。

スカイの勝利で世の中が変わる。

各種スポーツ団体が、”若い女の子”のスポーツ能力に目を付けて、一斉に改革の道に歩みだした。

世界のあらゆるスポーツは英国が考案したとの自負がある国民性。

スポーツ好きでユーモア感覚が国民性の大きな特徴。

スカイ ブラウンの投げた小石の波紋は大きい。

バイロン
nice!(0)  コメント(0) 

14日目メダル表 [東京オリンピック]

8月6日、灼熱の日本列島。

14日目のオリンピック競技終了。

メダル表は下記の通り。
 
・金メダル
 1位 中国  35個
 2  米国  31
 3  日本  24
 4  英国  18
 5  ロシア
    豪州  17

・総メダル
 1位 米国  98個
 2  中国  79
 3  ロシア 62
 4  英国  58
 5  日本  51
 
・特記
 ―日本堅調にメダル数増やす。
  金、総合共にトップ レヴェル5か国に大きな変動なし。
 ―日本女子選手の奮闘目立つ。

バイロン

nice!(0) 

13日目 メダル数 [東京オリンピック]

8月5日、13日目の競技を終えて、メダル表は;

・金メダル
 1位 中国   34個
 2  米国   29
 3  日本   22
 4  豪州   17
 5  ロシア
    英国   16

・総メダル
 1位 米国   91個
 2  中国   74
 3  ロシア  58
 4  英国   51
 5  日本   46

・特記
 -メダル トップ5はほぼ固定した。
 -総数で、日本を追うのは、イタリア 35個、ドイツ 34個。


バイロン

nice!(0) 

12日目 メダル表 [東京オリンピック]

8月4日猛暑の東京オリンピックを終えた各国メダル獲得数。

・金メダル
 1位 中国  32個
 2  米国  25
 3  日本  21
 4  英国
    豪州  15
 6  ロシア 14

・総メダル
 1位 米国  79個
 2  中国  70
 3  ロシア 53
 4  英国  48
 5  日本  40

・特記
 -日本女子健闘。
  スケイトボードで12歳の開嬢、銀メダル獲得、オリンピックメダル最年少獲得者の記録。
 ー英国、奮闘目覚ましい。
 ―銅メダル 1個だけの国は79位グループで、アルジェンチン、象牙海岸、
  フィンランド、ガーナ、クウェイト、マレイシア、シリヤ。

バイロン
 
 

nice!(0) 

恥さらし:豪州チームの蛮行 [東京オリンピック]

オリンピックの競技が終わり次々に帰国する世界の選手団。

豪州の選手団に蛮行の非難が沸いている。

選手村のベッドを破壊、壁に穴をあけ、馬鹿騒ぎ。

帰国の飛行機内では”可成りの蛮行,犯罪に近い狂気の騒ぎ”

豪州オリンピック協会も調査に乗り出す構え。

筆者も駐在した豪州。

血の気が多く、興奮すると何をしでかすか分からぬ気味の悪さがある。

バイロン

nice!(0) 

ベラルーシ スプリンター ポーランドが受け入れ [東京オリンピック]

ベラルーシの女子短距離ランナー、24歳のテイマノフスカヤ嬢。

東京オリンピックに参加していたが”コーチとのいさかい”で、今週月曜日、強制帰国を命じられ、羽田空港で日本警察に身柄保護を求めた。

彼女はひと晩日本警察の監視のもと都内ホテルで一泊。

母国、ベラルーシは絶対独裁者ルカシェンコ大統領が抵抗者を暴力で排除している。

多くのスポーツ関係者が迫害を受けている。

彼女の夫君もウクライナのキエフに脱出している。

一夜明けた、昨日、彼女は東京のポーランド大使館に身柄保護要請。

大使は”人道的処置”として、彼女を大使館に収容、昨夜は大使館で過ごしている。

大使は、彼女をポーランドで受け入れ、キエフに避難中の夫君も一緒に居住させると声明。

EU委員会は、ポーランドの行動を称賛,EUも支援を約した。

バイロン
nice!(0) 

11日目 メダル表 [東京オリンピック]

11日目(8月4日)メダル表:
・金メダル  
 1位  中国  32個
 2   米国  24
 3   日本  19
 4   豪州  14
 5   ロシア
     英国  13

・総メダル
 1位  米国  73個
 2   中国  69
 3   ロシア 52
 4   英国  43
 5   日本  36

・特記
 -金メダル順位代わらず。
 -総メダルで、日本は英国に抜かれて5位に。

バイロン



nice!(0) 

敗者は非国民:加熱する中国のメダル競争 [東京オリンピック]

BBC他、国際メデイアが報じ始めた。

東京オリンピックでの中国のメダル数。

メダルを取らぬと”非国民”扱いのSNSの洪水。

メダルが”愛国の印”。

歴史上の宿敵、日本にお家芸の卓球、混合ダブルスで金メダルを奪われた二人。

国辱の売国奴と、強烈な弾劾に会う。

二人はテレヴィで涙の謝罪。


金メダルを取らぬと、際限のない個人攻撃が恐ろしい。

バドミントン ダブルス決勝で”台湾チーム”に敗れた二人は猛烈な袋叩き。

”外敵”、アメリカのナイキ運動靴を履いていれば、勝者でも愛国心に欠ける"敵国人”扱い。




国際メデイアが、深堀り始めた”度を越して異常な”中国の精神構造。

共産党結党100年を契機に 国内政治批判が一層、封じ込められ、その反動でオリンピックの”意気地ない”選手団がやり玉にあがる、と、見る向きもある。

バイロン
nice!(0) 

10日目 メダル表 [東京オリンピック]

昨日8月2日、東京オリンピック10日目を終えた各国メダル獲得数。(BBCの集計による。)

・金メダル
 1位  中国  29個 
 2   米国  22
 3   日本  17
 4   豪州  14
 5   ロシア 12


‣総メダル
 1位  米国  64個
 2   中国  62 
 3   ロシア 50
 4   英国  35
 5   日本
     豪州  33


・注目点
 -米国、中国メダル争い激化。勢い衰えず。
 英国、日本、豪州の獲得数の倍に達しそう。

 ー英国、大健闘で、総数で日本を抜いた。
 しかし、金メダルは11個で6位。日本を抜くのは難事。

 ―アジア勢順位(金メダル数)。
 中國、日本に次いで、9位 韓国(6個)、17位 台湾(2)、32位 香港(1)

バイロン
nice!(0) 
前の10件 | - 東京オリンピック ブログトップ