SSブログ

100才まで生きて行方不明になること [社会、文化]

NHKのトップニュースで保護鳥、トキの一羽に内出血が見つかって隔離、看護に当たると報じている。

方や、トキならぬヒトに悲しい環境が定着らしい。

100歳を越すヒトが行方不明の例が多いそうだ。

心臓を凍らす展開ではないか。

原因は山のようにあろう。

頭を過るのは、ドイツのケイスである。
徴兵制の代わりに若者に一定の期間社会奉仕を強制している。
森林保護か、老人の看護サーヴィスに、従事しなくてはならない。

ヒトとヒトの環境に若いうちから関心を持たせようとの企てである。

孤独に行方をくらますヒト。
恐ろしいヒトの最終駅。
解決には多分100年は掛かろう。

核家族化の見直し、住宅環境の改善、経済的庇い手の確保、医療環境の整備、人生哲学の再構築、宗教界の刷新、etc。

先ずは出来る小さなことから手を付けたい。
ドイツの仕組みは其の一つではないか。

バイロン
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

我善坊

「日本の長寿神話が崩れた」と、イタリアの新聞が報じているようです。
「日本の仏教には”即身成仏”という考えがあり、先日113歳と報じられた老人も部屋の内側から鍵をかけて、家族には”即身成仏したいと”閉じこもったままだった云う。古い例では”コーボーダイシ”というPriestが1200年近く前に”即身成仏”のため自ら甕に閉じこもったが、後継者たちは彼が未だ生きていると信じ、今も毎日3度の食事を運んでいる。こういう例が日本の平均寿命を大幅に引き上げており、真実のところは分からないー」とまでは書いてありませんでしたが。
by 我善坊 (2010-08-04 22:29) 

バイロン

ノアの箱舟のノア爺さんは洪水当時、齢600歳でしたか。
混ぜ返しては不謹慎でしょうか?
バイロン
by バイロン (2010-08-04 22:43) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0